日程 | 2015年4月25日(土)〜26日(日)、2015年5月2日(土)〜4日(月) | ![]() |
時間 | 会場により異なる ※ライトアップされる会場もあります | |
場所 | 兵庫県神戸市各所 三宮あじさい通り・元町穴門商店街 4月25日(土)〜26日(日) 神戸田園スポーツ公園 5月2日(土)〜3日(日) 北野坂 5月2日(土)〜4日(月) |
|
料金 | 無料 | |
アクセス | 会場により異なる | |
駐車場 | なし | |
公式HP | インフィオラータこうべ(神戸国際観光コンベンション協会) | |
関連ページ | インフィオラータこうべ〜神戸の街は花絵の展覧会〜チューリップの花絵 |
「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、道路や広場に花びらなどにより絵模様を描き鑑賞するというイベントで、イタリアのジェンツァーノ市をはじめ、ヨーロッパの各都市で実施されています。 神戸では、阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の街を美しく彩りたいという思いで、1979年(平成9年)に初めて開催されました。まちをチューリップの花びらで彩る神戸の春の風物詩として定着しています。 インフィオラータ神戸では、色とりどりのチューリップの花びらを使ってで路上に巨大な花絵を描きます。大きなものでは長さ10mを越えるものもあり、さながらチューリップの花のじゅうたんのようです。 インフィオラータ神戸の花絵に使用されるチューリップの花びらは、全国有数のチューリップ産地である富山県砺波市、新潟県新潟市から摘み取られた花びらを取り寄せています。 |
||||||||
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() 神戸市 インフィオラータこうべ・チューリップの花絵 / 神戸異人館・北野坂 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |