神戸ルミナリエ2016

2016年の今年も神戸ルミナリエが開催日程が決定しました。今年の日程は12月2日(金)から11日(日)の10日間です。神戸ルミナリエの開催日程、開催場所、アクセス、会場、ルートを詳しく解説します。神戸の冬のイルミネーションは、今年も開催されます。

  • HOME
  • 神戸ルミナリエ2016

当WEBサイトで掲載している観光情報、イベント情報等の内容は変更になる場合があります。情報の正誤につきましてはご自身で確認、判断して頂けますようお願いいたします。

更新:

神戸ルミナリエ2016の日程

  • 日程2016年12月2日(金)~12月11日(日) 10日間
  • 時間・月~木曜日 18:00頃~21:30
    ・金曜日 18:00頃 ~ 22:00
    ・土曜日 17:00頃 ~ 22:00
    ・日曜日 17:00頃 ~ 21:30
    ※点灯時間は混雑状況や天候により変わります。
  • 場所兵庫県神戸市中央区 旧外国人居留地及び東遊園地
  • 地図神戸ルミナリエのアクセス・会場ルートマップ
  • 料金無料 ※神戸ルミナリエ募金にご協力をお願いします。
  • アクセスメイン会場へはJR、阪神、阪急各線三宮駅から南へ徒歩10分
    神戸市営地下鉄湾岸線三宮花時計前下車徒歩5分
    神戸ルミナリエ会場ルート入り口へはJR私鉄各線元町駅下車南へ徒歩5分
    神戸市営地下鉄湾岸線旧居留地大丸前駅下車徒歩2分
    神戸ルミナリエの場所、アクセス、駐車場、交通規制
  • 駐車場神戸、元町、三宮周辺の有料駐車場を利用
    神戸ルミナリエ期間中、会場周辺は大変混雑し駐車場の確保と出入りが困難となります。また、通行規制のため時間帯によっては、入庫、出庫ができない駐車場もあります。
  • 公式HP神戸ルミナリエ
  • 情報HP神戸国際観光コンベンション協会
  • 関連ページ神戸ルミナリエ壁紙写真
神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ

旧居留地のフロントーネ~ガレリア
壁紙(1920×1080)

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ

東遊園地のスパリエーラ
壁紙(1920×1080)

神戸ルミナリエハートフルデー2016の日程

※神戸ルミナリエハートフルデーの入場は身体障害者やハンディキャップを持つ人と介護・付き添いの方に限られます。

神戸ルミナリエの試験点灯

例年、神戸ルミナリエの試験点灯は、ハートフルデーの前日か前々日の午後9時30分頃から行われます。点灯は午後10時頃からです。試験点灯の日程は公表されておりませんので、周辺道路の交通規制は行われません。車道は車が通行しますので、観覧の際には十分ご注意ください。

神戸ルミナリエの点灯式

  • 日程2016年12月2日(金)
  • 時間17:45~18:01頃
  • 場所兵庫県神戸市中央区 旧外国人居留地・三井住友銀行神戸営業部前広場
    ※メイン会場の東遊園地ではありませんのでご注意ください。
  • 式次第1.黙祷
    2.挨拶(神戸市長、神戸ルミナリエ組織委員会会長ほか)
    3.神戸ルミナリエの紹介
    4.合唱「しあわせ運べるように」
    5.ルミナリエ点灯
神戸ルミナリエ点灯式

神戸ルミナリエ点灯式

点灯式の様子。神戸ルミナリエの鐘の音の合図でルミナリエが点灯します。

神戸ルミナリエの消灯式

  • 日程2016年12月11日(日)
  • 時間消灯時間の約10分前から
  • 場所兵庫県神戸市中央区 旧外国人居留地・ガレリア内 
    ※メイン会場の東遊園地ではありませんのでご注意ください。
神戸ルミナリエ消灯式

神戸ルミナリエ消灯式

消灯式の様子。儀礼服を着た警備員らが光の回廊「ガレリア」の下に整列。「犠牲者の御霊(みたま)に対し敬礼」の掛け声で、一斉に明かりが消されます。

神戸ルミナリエのアクセス

メインルートの入り口の最寄り駅は、JR、私鉄各線の元町駅の東口です。

元町駅の東口から南へ行くと、大丸神戸店があり、この付近が神戸ルミナリエのメインルートへの入り口になります。

神戸ルミナリエは、旧居留地にある大丸神戸店から、旧居留地三井住友銀行前を経てメイン会場の東遊園地までの仲町通へと進む、東行きの一方通行になっています。

神戸ルミナリエのメイン会場は東遊園地ですが、メイン会場からは旧居留地三井住友銀行前のフロントーネ(光の玄関装飾)、ガレリアへは東行きの一方通行となっているため行くことができません。

神戸ルミナリエのメインルート(誘導路)の入り口は、旧居留地にある大丸神戸店付近になります。

混雑状況により入り口の場所やルートが変わりますが、JR、私鉄各線の元町駅周辺では、交通整理の警察官や警備員が案内していますので、その誘導に従ってください。

JR、阪神、阪急、地下鉄各線の三宮駅からのアクセスの場合、神戸ルミナリエメイン会場である東遊園地まで行くことができますが、旧居留地三井住友銀行前のフロントーネ(光の玄関装飾)、ガレリアへは行くことができません。

フロントーネとガレリアへ行くには、メインルートの南側か北側の別のルートか、裏道を通って大丸神戸店付近まで歩くことになります。

元町駅の東口から大丸神戸店へ

元町駅の東口から大丸神戸店へ

鯉川筋を南へ歩くと大丸神戸店があります。大丸神戸店の交差点付近がルミナリエの順路の入り口になります。ここから約1kmほど迂回路を歩きます。

大丸神戸店旧居留地38番館東側の明石町筋を南へ

大丸神戸店、旧居留地38番館東側の明石町筋を南へ

迂回路の後半、大丸神戸店、旧居留地38番館東側の明石町筋を南へ歩き、仲町通の交差点で東側へ向かいます。ここで初めてルミナリエが見えてきます。

交通規制

ルミナリエの期間中、旧居留地周辺では16:00頃から22:00頃まで交通規制が行われます。交通規制は車両のみならず、ルミナリエ会場となる仲町通を南北に横断する歩行者に対しても行われますので、会場を横切る場合には迂回する必要がありますのでご注意ください。

神戸ルミナリエのアクセス・会場ルートマップ

神戸ルミナリエの概要

神戸ルミナリエは、阪神淡路大震災で亡くなられた方々への鎮魂と、神戸市の復興と再生を不死鳥になぞらえ、1995年から毎年12月に行われている光の祭典です。

初めてルミナリエが開催された当時の神戸市は、大震災の無惨な傷跡が市内の各所に残っており、復興もままならない状況での開催でしたが、神戸ルミナリエの暖かい光は被災地・神戸の街の混沌とした空気の中で神戸っ子たちに勇気と感動と夢と希望の光を見せてくれました。

以来、阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の記憶を後世に語り継ぐとともに、神戸のさらなる魅力発信と神戸地域への集客を目的に、神戸の希望を象徴する神戸の冬の風物詩として定着しています。

1.17希望の灯り

1.17希望の灯り

「1.17希望の灯り」には碑文が刻まれ、「阪神淡路大震災で亡くなった方々の命と生き残った私たちへのメッセージ」を発信し続けています。

ルミナリエとは?

ルミナリエの語源はイタリア語で電飾を意味する言葉です。Illuminazione Per Feste(祝祭のためのイルミネーション)

ルミナリエ作品は、ヨーロッパバロック時代(16世紀後半、ルネッサンス末期)に盛んに創られた祭礼、装飾芸術のひとつとして誕生した光の魅力を駆使した建築物を起源としています。

神戸ルミナリエでは、通りや広場を独特の幾何学模様で構成されたイルミネーションで飾ります。

ルミナリエの電球

ルミナリエの電球

神戸ルミナリエでは約20万個の電球が使われています。

神戸ルミナリエの場所・アクセス・会場ルートマップ

神戸ルミナリエの交通規制・通行止め、元町~三宮周辺地図

神戸ルミナリエ2016の壁紙写真

関連ページ

兵庫県と神戸市の観光情報・イベント情報・観光ガイドのリンク集

当WEBサイトで掲載している観光情報、イベント情報等は、管理人が行きたいと思った情報を掲載しています。兵庫県、神戸市のすべてのイベント情報を網羅しているわけではありません。

イベントの内容、日程、時間等の変更、または、イベントが中止になる場合もありますので、お出かけ前にイベントの詳細について、主催者や開催施設に直接お問い合わせください。

情報の正誤につきましてはご自身で確認、判断して頂けますようお願いいたします。

掲載している観光情報やイベント情報の内容は保証しておりません。掲載の情報を利用したことにより、損害、不利益などが生じましても、賠償等の責等には応じられませんのでご了承ください。